MENU

【ボリビア⑤ラパス】南米最大の泥棒市 2025年2月13日〜2月14日

2月13日
南米で最大規模と言われているエルアルト地区の泥棒市に行ってきました。
ここは毎週木曜と日曜に開催されているらしいです。ちなみに今日は木曜日です。

場所はロープウェイの7月16日駅で降りるとすぐにありました。
ここは、すり鉢状になっているラパスの市街地からは山の上の地区で標高が4000m以上あるそうです。
これは駅にあるモニュメント。

駅を出るとすぐに露店がたくさん並んでます。

車の部品や、

ガラクタみたいなものや、

野菜も売ってます。

一見するとゴミの山😆

よくわからない薬まで、なんでも売ってます。

物に埋もれているおばあちゃんがいました。

私たちにはゴミにしか見えないようなものまで、なんでも売ってました。
普通のマーケットと違って、ほとんどが一点物?なので見ていて飽きることもなく、楽しかったです。
場所も広大で、どこまで続いているのかもわからないくらいです。

山の上なので、ロープウェイからの景色は絶景でした。

2月15日
今日は特にやることもなかったので、来週火曜日の移動日のために空港バスの乗り場を下見に行ってきました。
バス乗り場はカトリカ広場というところにあって、宿からは2kmくらいありました。
移動日当日は荷物もありますが、ずーっと下り坂だったのでなんとか歩いていけそうでした。


バス停にもこんな感じの看板があったので迷わず乗れそうです。

移動日当日は、朝早く出発するので同じ時間に見に行きたかったのですが、雨が降っていたので止んでから行ってきました。
当日は雨降らないといいな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

仕事を辞め、新たな冒険に飛び込みます!世界の美しさやさまざまな出会いを綴っていきます。日常を冒険に変えましょう!

コメント

コメントする

目次