3月8日
今日はアルゼンチンからブラジルに向けての移動日です。
アルゼンチンのプエルトイグアスからブラジルのフォスドイグアスまで行って、そこから長距離バスで17時間かけてサンパウロまで行きます。
サンパウロ到着は明日の午前10時頃の予定です。
ここで、今回のアルゼンチン滞在費用を簡単にまとめておきます。
滞在都市:ブエノスアイレス、エルカラファテ、プエルトイグアス
滞在期間:2月19日〜3月8日(18日間)
(2人分の費用です)
アルゼンチン滞在費用まとめ
食費:52,314円
宿泊費:90,000円
雑費:9,375円
国立公園入場料(ペリトモレノ氷河、イグアスの滝):27,000円
合計178,689円
(計算時のレートで算出しています)
アルゼンチンはブエノスアイレスでの滞在期間を長く取りました。
ブエノスアイレスでは雨の日が多く、ほとんど外出できませんでしたが、毎日スーパーでお肉を買ってきてステーキを楽しんでました。
牛肉も豚肉も鶏肉も、それぞれおいしくて毎日の自炊が楽しみでした。
今まで聞いていた話だと、牛肉が安くておいしいと聞いてたのですが、豚も鶏も日本で食べていたものより遥かに美味しかったです。
毎日、たくさんお肉を食べて筋トレしていたので、ちょっとパワーがついた感じがしてます😁
エルカラファテでは、ブエノスアイレスへ戻る飛行機が前日の夜に突然キャンセルになるというトラブルがありました。
そのため、1日延泊することになってしまったのですが、エルカラファテは氷河以外あまり見るところもなかったので退屈してしまいました。
イグアスの滝は、滞在中ずっと天気が良くて、規模の大きな大迫力の滝が見ることができて良かったです。
コメント