2月2日
今日は朝から自転車をレンタルしてサイクリングしてきました。

レンタル自転車屋さんは何件もあるのですが、どこも値段は同じようで1日15ドルでした。
自転車を借りて行ってきた場所は「Cerro Mesa」というサンタクルス島の山間部にある自然公園です。
ガラパゴスゾウガメもいるみたいです。
出発前にGoogleマップでナビをセットすると、約15kmの道のり。
往復30kmと、なかなか距離がありますが頑張って行ってきます!

ガラパゴス諸島は噴火でできた島なので、海から山に向かって基本的にはずっと登りが続きます。
初めのうちは頑張って漕いでいたのですが、だんだん辛くなり途中からほとんど押して行くことになってしまいました。
休憩を挟みながら約2時間かけて、やっとの思いで到着。

しかし、、、今日はお休みのようで門が閉まってました。Google情報では「営業中」ってなってたのに〜
しかたなく、入り口の閉まっている門の前で買ってきたパンを食べて休憩した後帰路につきました。
帰りは行きの反対なので、ずう〜っと下り坂です😆
15kmほとんど下り坂!
へたなアクティビティより楽しかったです。
行きに2時間かかった道も、帰りは30分で帰ってきちゃいました。
行きは本当に大変だったけど、帰りは爽快感MAXだったので結果的に満足でした。
ただ、ずっと自転車に乗ってたのでお尻が痛くて大変でした😆
2月3日
今日でガラパゴスの滞在も最終日。
宿から近いところにビーチを発見したので、シュノーケルをやりに行ってきました。

この前行ったところよりも岩場が多くて、濁りも少なく魚もたくさんいました。


ビーチにはアシカがいたり、海ではウミイグアナが泳いでいたりしてとても癒されました。
明日は移動日なので、午後からは宿でゆっくり過ごしました。
コメント