2月21日
昼頃宿をチェックアウトして、エルカラファテに行く為空港に向かいました。
路線バスで空港まで行ったのですが、Googleマップに出てくるバスが全然来なくて、来るバス何台かに「空港まで行きますか?」と聞いても答えはNo。
1時間待っても目当てのバスが来ないので、違うルートを探して別なバスに乗りました。
途中の乗り換えポイントで降りて、バスを待っていると「空港行き」らしき文字のバスが来たので、なんとか辿り着くことができました。
Googleマップに出てくるバスとは違うバスだったのですが、結果的に良かったです。
もしかしたら、アルゼンチンはGoogleマップのナビが当てにならないのかも😆
飛行機は日付けが変わった午前4時なので、空港で暇を持て余しながら過ごしました。
エセイサ空港はwifiが安定してたので良かったです。
2月22日
午前4時過ぎの飛行機に乗り、朝7時半頃エルカラファテ空港に到着。
飛行機の窓からは、何もない荒涼とした大地が広がっていました。

空港からはバスでエルカラファテの街まで向かいました。
空港にはバス会社のチケット売り場がいくつもあり、私たちは帰りの分も含め往復で購入しました。
バスはホテルの前まで行ってくれて、帰りもホテルまで来てくれるみたいです。往復で1人20000ペソでした。
ホテルに行くと、チェックインは13時まで待って欲しいとのことだったので、荷物を預け周辺を散策しながら過ごしました。

ホテルはスキー場のロッジみたいな感じです。
時間があったので、明日行く予定のペリトモレノ氷河行きのバスチケットも購入しに行ってきました。このバスは往復1人40000ペソでした。

バス会社はここにしました。
その後はスーパーで買い物をして帰りました。
ちなみに、バスもスーパーも全部クレジットカード決済ができたので不安定なアルゼンチンペソの現金を使わずに済んで良かったです。
明日は朝早く出発してペリトモレノ氷河に行くので早めに休みました。

ですが、、、今の時期は日没が夜9時頃らしく、現在夜8時でこんなに明るいです。早く寝れるか不安です😆
コメント